ヴァンクリーフ&アーペル スウィートアルハンブラウォッチ 使いやすさは?どのサイズがおすすて?おすすめの合わせ方も♡
こんばんは、もくめです♪
この記事では私も愛用中のヴァンクリーフ&アーペル スウィートアルハンブラウォッチについて詳しく書いていこうと思います!
ヴァンクリの時計が気になっている方、ジュエリーウォッチが気になっている方、ヴァンクリの時計を買うつもりだけどどのサイズ・デザインか迷っている方、奥さまや恋人にヴァンクリの時計をプレゼントしようと考えている男性にも!!読んでもらえると嬉しいです😍💕
ということで、私が愛用中の時計はヴァンクリーフ&アーペルのスウィートアルハンブラウォッチ、ローズゴールド×白蝶貝です!周りがローズゴールド、時計版の中身は白蝶貝になっています。
ヴァンクリのアルハンブラウォッチの大きさは3種類!どの大きさがおすすめ?
アルハンブラウォッチの大きさは、
・ミディアム(30mm×30mm)
・スモール(27mm×27mm)
・スウィート(22mm×22mm)
の3種類があります。私が持っているのはスウィートなので一番小さいタイプのものです。なぜスウィートにしたかというと、まず私はヴァンクリのアルハンブラウォッチに実用性は全く求めていなく笑、ジュエリーウォッチとして購入したいと考えていました。スウィートは小ぶりで華奢で、ジュエリーウォッチ感があり一番可愛かったのです✊ただ、やはり円盤が小さめではあるので、高身長の方や体が大きめの方はやや物足りなくなる可能性もあるかなぁと思います。小柄な方、ジュエリーウォッチが好みという方はスウィートが可愛いかなと思います。高身長の方など体が大きめの方はスモール、ミディアムののほうがしっくりくるかもしれません。私は高身長の部類なので、スモールサイズでも良かったかな?とも思います。(ですがスウィートとっても気に入っています!🥺💕)
ダイヤあり、なしはどっちがおすすめ?
アルハンブラウォッチはダイヤありorダイヤなしがあります。これもどちらにするかは好みですね…!ちなみに私が持っているものはダイヤなしなのですが、ダイヤなしは仕事など場面を選ばず使えるので使いやすいです。ダイヤありは私の職場の場合はちょっと使いにくいので…。ダイヤなしでもローズゴールドが綺麗で十分キラン✨としています。
ちなみにダイヤありは時計版の表面周囲と側面にダイヤがついており超豪華で、なんとお値段もダイヤなしの2倍です…!流石の豪華さで、キラキラが大好きな方はとてもときめくかと思います。
スウィートアルハンブラウォッチのベルトは付け替え可能、全7色あるよ
スウィートアルハンブラウォッチのベルトは、ローズゴールド×白蝶貝のものはボールドが初めからついています。他に白、薄いピンク、濃いピンク、ネイビー、青、水色と全7色あり付け替え可能なんです😍
購入時はもともとついているボールド+1色プレゼント(もちろんどの色にするか自分で選べます)で合計2つのベルトがついてきました。他の色もベルトのみで購入できるそうです。確か1色2.3万円でした。そろそろネイビーとか他の色も買おうかなぁと考えているところです。
円盤の色はどれがおすすめ?
アルハンブラウォッチの円盤は
・白蝶貝×イエローゴールド(ミディアム)
・黒蝶貝×イエローゴールド(ミディアム)
・ダイヤ×ホワイトゴールド(ミディアム)
・白蝶貝×ホワイトゴールド(スモール)
・白蝶貝×イエローゴールド(スモール)
・黒蝶貝×イエローゴールド(スモール)
・白蝶貝×ローズゴールド(スウィート)
・オニキス×ホワイトゴールド(スウィート)
・イエローゴールド×イエローゴールド(スウィート)
・ダイヤ×ホワイトゴールド(スウィート)
とたくさん種類があります。私のものは白蝶貝×ローズゴールド(スウィート)ですが、円盤の中は白蝶貝がやっぱり一番何にでも合わせやすいと思ったので選びました。実際とても合わせやすいです。円盤の中がゴールドは結構キラキラでした。オニキスも素敵だったのですが、白蝶貝よりは合わせるジュエリーを選んでしまうかな?と思ったので、私は白蝶貝に。これも好みですね🥰また、ローズゴールドも好きなのですがローズゴールドにするとスウィートのサイズしかなかったんですよね!これもスウィートにきた決め手の1つです💕
私は他の手持ちのジュエリーはイエローゴールドが多いし、指輪はプラチナだったりするので、イエローゴールドかホワイトゴールドの時計の方が合わせやすいかな?とも思いましたが、試着した時地金mixで着用するの意外と可愛いな!と思い、迷わず白蝶貝×ローズゴールドを購入しました。試着した時に思った通り、プラチナやホワイトゴールド、イエローゴールドともたくさん合わせて使ってますよ。地金が一緒じゃ無いと気になる、という方はよく使う色と同じ地金のもを買うのが間違いないと思います。
お気に入りの着用の仕方がこちらです!
書いている通り仕事でもプライベートでも愛用しているアルハンブラウォッチ。仕事の時は時計だけでつけることが多いのですが、プライベートでは重ね付けにハマっています!
フリヴォルミニのブレスレットとの重ね付けです。フリヴォルは鏡面仕上げですごいキラキラなんですよね。時計と一緒につけると手元がキラン✨として可愛いです。どちらもサイズはミニとスモールなので、大きすぎずうるさい感じもなくさりげなく可愛い感じにできるかと思います!
ブレスレットの付け方なんですけど、そのまま着用のすると手を下げた時に下がりすぎたりするので、
こんな感じで時計に引っかかるようにつけています。こうすると手を下げても落ちてこないし、こんな感じで時計の円盤とフリヴォルが近いほうが可愛い気がしてます。この写真の、時計の円盤の厚さの部分わかりますかね?ダイヤ付きはこの部分にもダイヤがあってキラキラなんですよね。
ちなみに時計はローズゴールド、フリヴォルミニはイエローゴールドなので実は色が違うんですけど、チグハグ感はなく着けられます。むしろ色が違って一緒に着けるとそれぞれの良さが引き立っている感じがあってお気に入りです🥺💕
以上、私の愛用しているスウィートアルハンブラウォッチについてでした。とにかく可愛くてジュエリーウォッチとして最高におすすめです!
⭐️Twitterにて、美容、ジュエリー、ファッション、おすすめの品,アラサーOLのリアルなど投稿しています🥺💕こちらも是非見ていただけると嬉しいです🥰
もくめ🌸
コメントを残す