ヴァンクリーフ &アーペル タイガーズアイの使い勝手、お手入れ方法、おすすめの合わせ方etc♡徹底レビュー
こんにちは!もくめです。
今日はヴァンクリのヴィンテージアルハンブラ 、タイガーズアイ (茶色のやつです)について書こうと思います。
タイガーズアイは無敵の石
タイガーズアイ (タイガーアイとも言われていますが、ヴァンクーフはタイガーズアイ と言っているのでこちらに合わせます。)がどんな石か書きますね。
タイガーズアイ(=虎の目)はすべてを見通すと言われています。物事の本質を見抜く力を与えてくれると。
パワーストーンとしては、洞察力の他に富、高潔、独立、知識、のパワーをもたらすと言われているみたいです。また、邪悪なものから持ち主を守ってくれると言われ、お守りがわりにすることもできるんだとか。
てことはタイガーズアイを持っていたら「お金持ちになれて自立できて知識がついて心身ともに健康でいられて邪魔者から嫌がらせされず幸せに生きていける。」のかな。笑 素晴らしい、無敵の石です。
パワーストーンとかも、私は「都合のいいように信じる、思い込む」ことが大事だと思っているので、どれか一つでも当てはまって欲しいというのがあればその思いを込めて購入するのがいいと思います。
私の場合は購入してから結婚9周年を記念する宝石という意味もあるというのを知り、結婚9年目に購入も良かったかな!と思いました。既婚者さんはぜひご検討ください。
アルハンブラ×タイガーズアイ の意味
ここからは私の考察です。
こういうのを考えるのが好きで、完全なる個人の意見で書いていきます。
アルハンブラは〝幸運の兆しを見逃さず、それをつかみ取ることができる人に与えられるトロフィー〟です。
私はこれを
「幸運を信じて行動すること。
辛いとしても大変だとしても行動すること。
やがてそれが幸運になる。」
と解釈しています。
タイガーズアイを購入したとき、私に必要なタイガーズアイの効果は〝お守り〟だなと思いました。
自分が行動すると決めた、大事な時にはアルハンブラつけるようにしていて。タイガーズアイ のアルハンブラなら、行動しようとする私から、邪悪なものを遠ざけて守ってくれるって思いました。
そう思うと、タイガーズアイのアルハンブラをつけるともっと臆することなく行動できる、幸運を掴み取ることができる気がします。
…なんかすごくスピリチュアルに語ってしまったけど。笑
私にとってジュエリーは、お洒落をするものだけではなく、気持ちを変えてくれるもの、思いを込めて使うものなので、こんなことばっかり考えているわけではないですが書いておきます!笑
もちろん、身につけるジュエリーは茶色可愛い〜♡ツヤツヤしてて可愛い〜♡でいいと思うけど、深く知れば知るほど、自分のジュエリーが特別に思えるのでよく考えます。
模様をみて気に入ったものを選ぶ
メゾンにあるものは同じものは1作品としてないので(天然のものなので当たり前だけど。)私なりの選ぶポイントも書いておきます。
タイガーズアイは茶色い部分と光を当てると黄色くなる部分があり、模様はうねったものや黒い斑点があったりするのですが、ヴァンクリではうねり・斑点があるものは排除しているみたいです。
私がメゾンで選んだ時は、模様があまり出ていないもの(茶色い部分が多め)と光の当たり具合によってイエロー真っ直ぐの斜線が見えるものがありました。
前者はちょっとモヤッと、だらーんとしている印象があって、私的にはいまいち。後者の、光加減でイエローの斜線がはっきり見えるものを選びました。
その時は友人と見に行ったのですが、メゾンを出たあと「もう一つのやつなんかのっぺりしてたよね?!笑」と意気投合。笑
私的にはこの選択が大正解でした。おそらく大部分の方がそう思うかな。笑 気に入っています。
タイガーズアイはツヤが魅力的
アルハンブラの石の種類は何種類かあって、たとえば白蝶貝はパールならではの照り、カーネリアンは透き通りが綺麗だと思っています。
タイガーズアイの場合は、ツヤが特徴的で私は好きです。
丁寧に研磨されたタイガーズアイの表面はツヤっとしていて、先ほども申したように光に当たると模様がでて魅力的なんです。色でいうと、白蝶貝の白やカーネリアンの赤が好きなんですが、質感でいうとタイガーズアイが一番好き。ツヤってお洒落だなと思います。
ここまでお読みくださりありがとうございました。
以下、私物を載せていきますので有料記事にします。
タイガーズアイ×その他ヴァンクリのお気に入りの組み合わせTOP3です。
私が購入したタイガーズアイの模様もお披露目。
まず第3位
ハートのカーネリアン ×タイガーズアイ 。
赤×茶色の秋カラー、暖かくてお上品で好きです。
ベージュのトップスに合わせると
本当にお上品になります。
たぶんこれはイエベの人が似合うのかなぁー。
私はブルベなので、パーソナルカラー的には
似合わないのかも知れないけどお気に入り。
もともと私は地金の色を合わせないと
なんだかしっくりこない派だったので、
カーネリアン のローズゴールドと
タイガーズアイ のイエローゴールドを
合わせるのが好きじゃなかったんですが、
ヴァンクリの作品のアニマルシリーズで
リスちゃんがあるんですよね。
その組み合わせがカーネリアン ×タイガーズアイ で
それを見た時可愛い!!!となりました。
ペンダントは地金の色は違うんだけど、そこまで気になりませんよ。
第2位
白蝶貝のパピヨン×タイガーズアイ
この組み合わせは、ヴァンクリの作品の
ピアスである組み合わせです。
可愛いなぁ〜と思っていたので、
ペンダントの組み合わせでやってみたら、可愛い可愛い。
地金もイエローゴールドで同じだし、
こだわりある人にも受け入れられるかなと思います。
この組み合わせ自体はヴァンクリでもポピュラーですよね。
私の場合はタイガーズアイはお守りと思っていて、
その上を蝶が待っているというのも素敵じゃないですか?
華やかなSPみたいな。笑
第1位は
フリヴォル×タイガーズアイ です。
フリヴォルのゴールド×タイガーズアイ のツヤめき。キラッキラのイメージが大好きでおきにいりです。
手先はフリヴォルで華やかにして。
胸元はタイガーズアイ で締める。
そんな感じです。
ヴァンクリのいいところは、こうやってアルハンブラシリーズ×フリヴォルシリーズでも合わせられるところ!
いろんなパターンを楽しめて、飽きがこないです。
あと、この組み合わせの時は服はなるべくシンプルなものにしています。ベージュのワンピースとか、無地のピンクが多いです。服がシンプルなほど、キラキラ具合が映えます。
あと、タイガーズアイ は、なんとなくネイビーの服と合わせると重い印象になってしまって、私は似合いませんでした。ネイビーの服と大好きなんだけど。
あ、そうそう、私のタイガーズアイ どうですか?イエローの斜線がきれ〜じゃないですか…?!ここが私の選んだポイントです!笑
以上、お読みくださりありがとうございました。
おまけ。美容、ジュエリー、ファッション、おすすめの品、アラサーOLのリアルなど発信しているTwitterもしています💕こちらも見ていただけると嬉しいです✨
もくめ。
コメントを残す