妊娠中でも安心♡アラサーOLがスタバ好きなデカフェ(カフェインレス)メニュー5選♡

↓私も通っているおすすめ脱毛💕

https://twitter.com/mokuyoku99/status/1434484568883560450?s=21

こんばんは!もくめです。

この記事では私も大好きなスターバックスにて、妊娠中の現在よく飲んでいる「デカフェ」メニューについて紹介しようと思います。妊娠中でも、カフェインが全くダメということはなく、1日何杯かまでなら飲んで良いそうです。ただ、私は家でもカフェインの入った紅茶などをよく飲むので、スタバなどでデカフェで頼める時はなるべくデカフェにしています♡

ちなみに、スタバでは全てのコーヒー/エスプレッソがデカフェで注文できます。今回は私が好きなデカフェメニューを紹介しますね。

※デカフェとは、「99%のカフェインを取り除いたコーヒー豆で抽出したコーヒー/エスプレッソ」です。なのでほんのわずか微量にはカフェインが含まれているとのこと。風味や香りはほとんどそのままで、特にスタバのデカフェはおいしいと評判♡

【1.エスプレッソアフォガードフラペチーノ】

エスプレッソアフォガードフラペチーノ(デカフェ)

これ、結構好きな人多いですよね♡期間限定のときに飲んで美味しすぎて、またいつか出て欲しいなぁ〜と思っていたら定番メニューになってとても嬉しかったやつ!

デカフェにしてもらっても、特に味は変わらなくとても美味しかったです♡これは妊娠中しょっちゅう飲んでおりますね。そして、おすすめのカスタマイズがこちら↓

エスプレッソアフォガードフラペチーノ、チョコチップ追加

エスプレッソアフォガードフラペチーノ(デカフェ)+チョコチップ追加!です。

お値段はtallサイズ570円+デカフェ50円+チョコチップ50円=670円+税。

エスプレッソの苦味ととチョコチップの甘味がとっても合う😭♡パフェみたいな贅沢な味です。

【2.バニラクリームフラペチーノ+シトラス果肉】

バニラクリームフラペチーノ+シトラス果肉

こちらはエスプレッソやコーヒーは入っていないのでもともとカフェインレスですね。

Twitterでも書きましたが、こちらはLJさんに教えていただいたとても美味しいフラペチーノ😭♡バニラクリームフラペチーノの甘さと,シトラス果肉の爽やかさがとてもマッチして美味しい。シトラス果肉は+100円で追加できます♡

あと、シトラス果肉は、

・バニラクリームフラペチーノと共にミキサーにかける

・フラペチーノの上からかける

・フラペチーノの下に入れる

と自由に選べます。私はいつも下に入れてもらって、混ぜながら飲んだり、贅沢にシトラス果肉だけ吸ってみたりしてます。下に入れてもらうとバニラクリームフラペチーノ単体の味も楽しめるので良いですよ♡

夏など暑い時にぴったりだなと思います。(美味しすぎて、冬の今も飲んでるけどw)

【3.ホワイトモカ(アイス)】

ホワイトモカ(アイス/デカフェ)奥のやつです。

写真がこれしかなかった…wアイスのホワイトモカは前から大好きで、よく飲んでます。妊娠してからはデカフェで頼んでます♡これも、デカフェにしても全然味の違いがわからない!

私はいつも、アイスで頼むときは「氷少なめ、ミルク多め」で作ってもらいます。氷が多いとすぐ飲まないと薄くなってしまうから焦っちゃうので… ミルク多めにすると本来のホワイトモカとは味が変わっちゃう?と思うけど、ラテでもなんでもミルク多目が好きなので私は問題なしです!

【4.キャラメルスチーマー】

キャラメルスチーマー♡

キャラメルスチーマー、あまり頼んでる人見たことないかも?!でも私は大好きです!

これは牛乳+キャラメルシロップの飲み物で、キャラメルミルクですね♡こちらももともとカフェインレスです。甘くてほっこりする味♡冬とか飲みたくなりますね。

ちなみに、普通に牛乳+スタバのキャラメルシロップで家で作れますw

キャラメルシロップ 375ml 780円

このシロップを購入すれば、なんぼでもお家で作れます。何十杯かいけますね🤣♡

【5.キャラメルマキアート】

キャラメルマキアート

キャラメルマキアートも人気ですよね♡私も大好きです!こちらも妊娠してからデカフェで頼んでいます。妊娠中は甘いものをすごく食べたくなったので、これもよく飲んじゃってますね。

以上,私がスタバで好きなデカフェメニューでした♡妊娠中の方など、ぜひ参考になれば嬉しいです。

もくめ

by
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です